- 警備員
- 警備業
- 交通誘導
【交通誘導警備】スタッフ募集
●求める人物像
学歴・仕事経験・転職回数などは一切問いません。人々の役に立つ仕事に挑戦したい方は、是非ご応募いただければと思います。中高年、シニア世代も長く働ける体制が整っていますので、腰を据えて、末永くご活躍ください
アピールポイント!
●この求人に応募するメリット
交通誘導のお仕事です!!年間通してのお仕事です。
・警備の知識が全く無くてもOK!基礎から学べる充実の研修制度と先輩のフォローがあるので安心です。「まだまだ働いていたい」「孫にお小遣いをあげたい」「お金を貯めて、旅行にいきたい」どんな理由でもOK!
●職場環境/勤務する会社について
・高い安定性
当社は「警備」という領域であれば、いろんな仕事が出来ます。施設警備や交通誘導警備のお仕事がありますので、年中仕事がなくなることはありません。教育もしっかりあり、長く働くことができます。オールマイティになるのでお給料も安定します。
・ほんわかした社風です
当社は全体で80名以上のスタッフが就業しています。女性は7名です。ぎすぎすした雰囲気や緊張感はなく、ほんわかな雰囲気です。
・中高年シニア層も活躍中!
当社には、勤続10数年の80歳のスタッフまでいます。彼は60代で入社いただき、病気もせず80歳になりました。「この仕事は人との会話もあるし、責任感もある。同じ80歳と比較して身体も丈夫です」とのことです!
●仕事内容
ぜひ、下の仕事内容をご覧ください!
●応募について
・下部の応募ボタンからお気軽にご応募ください!
・担当者より折り返しご連絡いたします!
募集要項
お仕事No. | 20210331_02 |
---|---|
職種 | 警備業 |
仕事内容 | 交通誘導を中心とした警備業務です。 経験がない方も先輩スタッフが丁寧に指導するので安心して下さい。 ●交通誘導業務 ●駐車場案内業務 ●その他 ・座学とインターン研修を3日間行います。 ・基本をしっかり学んでからの現場デビューとなります。 ・班長がしっかりとフォロー。分からないことなどはその場ですぐに聞くことができます。 |
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給8,000円(現場手当200円含む)+夜勤手当 |
給与詳細(年収事例など) | 月収20万円以上可能 ※研修期間3日間(20時間)は時給861円 ⇒2日間の座学研修については、1,000円のクオカード進呈します。 ※夜勤等各種手当及び昇給有 ※社会保険制度有(法定日数による) |
勤務地 | 札幌市内及び近郊 |
勤務時間 | 変形労働時間制 週実働40時間 【シフト例】 ■日勤/ 10:00~19:00 ■夜勤/19:00~翌10:00 ■当務/10:00~翌10:00 |
休日・休暇 | 4週8休制 有給休暇 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 制服貸与 交通費規定支給 日払い・週払いOK(要相談) 社会保険制度有(法定日数による) 資格取得支援有 車両手当 夜勤・残業・手当 資格・職能・業務別手当 [受動喫煙対策]敷地内全面禁煙 |
応募条件 | ・18歳以上(警備業法による) ・経験、学歴不問 ・未経験者大OK ・車持込大OK ・平岸の本社にて研修参加可能な方 ※65歳まで |



企業PR
一人ひとりのライフワークに合わせて働けます
目標へ向けて社会経験を積み、資金を貯めたい若い方、隙間時間を使って効率よくお小遣い稼ぎがしたい学生さん、子育てがひと段落してできた時間で働きたい主婦層、今の仕事をつづけながらWワークとして収入アップを目指したいフリーター、長く勤めた会社を辞め、セカンドライフとして新たな活躍の場を探しているシニアの方々。
その方の年齢や生活背景によって仕事をする理由、始める動機はさまざま。豊富な案件・勤務地を取り揃え、週30日から勤務をOKする当社でなら、そのどんな働き方も実現が可能です。
歳を重ねることで働き方に変化が必要になった時にも、仕事を変えずに働き方を変えることで、長くご活躍いただける環境を整えています。
企業情報
社名 | 株式会社全道警備センター |
---|---|
所在地(本社) | 〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目3番16号 Tel: 011-821-9444 Fax:011-850-9449 |
代表者 | 代表取締役社長 山浦 恭稔 |
設立 | 平成元年7月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 警備業務 |
加盟団体 | 北海道警備業協会 札幌商工会議所 自衛隊札幌地方協力本部 |
自社HP | https://www.zendokeibi.com/ |